2019年7月13日土曜日

アクア。メイン水槽リセット開始2

今回も引き続きメイン水槽のリセット作業についてです。

まずは、水槽の位置を45cm水槽と重ならない位置にセットしました。重なりが無くなったのでメイン水槽が広々感じます。これだけでもリセットしたかいがあったと感じます。

更に自作外部フィルターも予定通りの水槽間にセットしました。全体として非常にスッキリとした配置になりました。

水槽位置が確定しましたので、水槽にソイルと水を入れていきます。
今回ソイルは、2.5L*2つの計5Lを投入しましたが、もう少しで欲しい感じでしたので、ゴミ袋に入れたこれまで使用していたソイルを0.5Lほど綺麗にすすいだ上で投入しました。
続いて水を投入しますが、たらいに移した元々の飼育水だけでは、水が足らないので水道水をカルキ抜きしてバケツ3杯位投入しました。
水が濁るのも気にせず投入です。


更にタライの元々の飼育水を投入していきます。
ある程度まで投入して気がついたのですが、水が少ないうちに水草のうえ直しをすべきでした。
水が結構ある状態では、植えにくくてしょうがないです。

全部植えるのが大変そうだったので、1/3くらい植えるのを諦めました。
で、こんな感じになりました。


次は底面フィルターにエアーチューブをセットします。
なんか順番おかしい気もしますが。。
利用するエアーポンプは、キョーリンハイブロー C-8000ヒューズ+です。


早速セットしていきますが、このタイミングで45cm水槽の底面フィルター2つ分のエアーポンプもキョーリンハイブロー C-8000ヒューズ+にして、エアーポンプを1台に集約します。
更に、エアーストーンはつけないことにします。徐々にエアーストーン目づまりしてエアーの出が悪くなるなら最初から付けなくてもよいかなと。これは結果としてはちょっと失敗でした。


まずは、様子見ということで、エアーポンプの位置は、仮おきでエアーチューブも適当な長さで稼動してみました。
で、パワーすごすぎて水面滅茶苦茶波打ちました。

キョーリンハイブロー C-8000ヒューズ+ですが、吐出量のHIとLOWがありますが、そのことをすっかり忘れてました。
確認すると、やはりHIでしたので、すぐにLOWに切り替えましたが、それでも結構なパワーですね。エアーコックでさらに調整して弱めています。

音は非常に静かです。作業のために近くにいると稼動しているのが分かる程度で、少し離れると全く音は気になりません。
むしろ、吐出されるエアーのブクブク音のほうがよっぽどうるさいです。
エアーストーン付けなかった事で余計ブクブク音がしているとの思われます。これは、後日エアーストーンをつけないと駄目ですね。もうエアーストーンは消耗品として定期的に交換する癖をつけなければなりません。

ひとまずエアー吐出量の調整もできましたので、エアーポンプの本設置といきたいところでしたが、設置予定場所には自作外部フィルター用のポンプをおいてしまったので、予定の場所には置けなくなってしまいました。

ということで、急遽エアーポンプの台を自作外部フィルター用ホンプの上部に作りました。ボケボケの写真になってしまいました。。


あとは、水槽間を水が循環するように45cm水槽に設置した水作のスペースパワーフィットの排水を、メイン水槽へ送る経路を確保するために、エーハイムのストレートパイプを曲げ加工きて自作すれば、リセット作業はほぼ完了です。

次回は、そのエーハイムのストレートパイプの曲げ加工にチャレンジです。


0 件のコメント:

コメントを投稿