2019年6月8日土曜日

アクア。メイン水槽リセットの準備。検討編

初投稿時にも書きましたが、メイン水槽をリセットしようと考えています。

リセットをしたいと思い始めたのは、底床のソイルとソイルの間に汚れのようなものが、45cm水槽はたまらないのにメイン水槽では溜まる状況でして、底面フィルターだとたまりにくいのかなと勝手に想像しているからです。

リセットするにしてもまずはリセット時の作業とリセット後のイメージを固めて、必要な物を事前に準備しておかなければならないですね。

作業始めてしまってから、足りない物があるとものによっては影響が大きいですから。

で、私が今イメージしたことと言うと以下です。

・リセットにあたって、元々の水槽の水は再利用する。
⇒水槽連結してることもありますので、出来るだけ水質の変化を小さくするために、水は再使用します。ただ、水を取り置いておく入れ物が無いので別途購入必要。
取り置いた水の中にメイン水槽の住人たちを一時的に避難させます。
ところで、リセット時には水槽の苔を奇麗に洗い流して良いのだろうかと一抹の不安があります。
オトシンクルスの餌となる苔をリセット後確保できないのではなかろうかと。。

・外部フィルターは、作り直ししたいがリセット時に作り直す余裕は無いので、ひとまずは、現状の物を継続りようします。

・底面フィルターを二丁掛で新設します。
⇒45cm水槽で利用している物と同じで、マルチベースフィルターを使います。
エアーポンプは、新たな購入します。これは様々な製品があって、製品選定失敗すると、騒音や、底面フィルターの性能が発揮できない等、インパクトが大きいので慎重に製品選定が必要であると認識しています。
これはまた別途投稿にて、検討内容含めて結論出します。

・底床のソイルは、再利用しませんが、これまでと同様のものを使用します。とは言え、自宅には在庫ないので購入が必要です。
底床の厚みを底面フィルター含めて5cmにする積りなので、水槽サイズを踏まえて必要容量計算します。
因みに、2年ほどソイルを変えていませんが、全く崩れていません。良くソイルは定期的に変えたほうが良いとweb情報でもありますが、崩れが無ければ定期的に変える必要は無いだろうというのが私の感覚です。
今回は、リセットするからついでに取り替えるぐらいの意識であって、定期的な交換を兼ねているわけでは無いです。

・水草は移植しようか悩んでいます。
何者かわからない水草がそれなりに繁殖していのですが、如何せん苔まみれで美しくないです。少々苔取りして、取り切れなかったものは、ミナミヌマエビさんに対処してもらうことができるかですね。
一度、苔まみれの物を一株だけ45cm水槽に入れてみてどれだけミナミヌマエビにより奇麗にできるか試して見ます。
ただ、前段でも書きましたが、オトシンクルス向けの餌として、仮にミナミヌマエビで苔を奇麗にできたとしても、念の為、苔がついている水草も一部残すことにします。

ひとまずは、こんな感じですね。
検討不足なことありそうで不安ですが。
必要事項、検討事項を纏めると以下です。(備忘録的に)

・水の取り置き用の入れ物購入
・底面フィルター(マルチベースフィルター)*2購入
・底面フィルター用のエアーポンプ購入
・ソイル購入
・水草の苔をミナミヌマエビで奇麗にできるか検証
・ただし、一部オトシンクルス用の餌にするため、苔付き水草は一部残す

うん。これはリセット完了まで結構時間掛かりそうです。
平日はほぼ何もできませんので。ブログタイトルどおりにまったりと進めて行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿